非常食レポ:岡根谷プレーンのパン
アルファ米パンの缶詰麺類とパスタおかず系汁物・スープおやつ・スイーツその他

岡根谷のパンの缶詰(賞味期限切れ)を食べてみよう!

今回、試食する長期保存食は岡根谷のパンの缶詰(パン缶)です。

okaneyaplane1岡根谷のパン缶は、前にも当食レポで紹介(【食レポ:62】【食レポ:115】)したことがありますが、残念ながら製造販売元の岡根谷が2016年に破産してしまったため、現在は入手困難となっています(岡根谷のパン缶と似たような食感の保存パンをお探しなら、アキモトのパン缶が一番近いかも…)。

そのため、今後、購入することは極めて難しいレアな商品ですが、もし、岡根屋のパン缶があなたの手元にまだあるというような方は、既に賞味期限が切れている可能性も高い(岡根谷のパン缶は、シリーズによって2~5年の賞味期限が設けられていたはず…)ため、この機会に賞味期限をチェックしてみることをお勧めします。




岡根谷:賞味期限切れのパン缶を開けてみよう!

冒頭でも触れたように、岡根谷のパン缶はシリーズによって賞味期限が異なってきますが、今回、試食するパン缶は、製造日から5年間の長期保存が可能な備蓄シリーズ(プレーン、コーヒーの2種類)になります。

がしかし、私の手元にある商品は、2018年12月に賞味期限を迎えていたため、1年ほどオーバーした賞味期限切れのパン缶ということになります。
okaneyaplane3
以前、同じように賞味期限を過ぎてから、さらに1年ほど寝かせたボローニャのパン缶を食べた【食レポ:152】ことがありますが、岡根谷のパン缶も問題なく食べることができるのか、実際に缶詰を開封して中身をチェックしてみましょう!

※補足:賞味期限とは、あくまで「おいしく食べられる期間を示した目安」であり、「食べても安全な期限」として表示される消費期限とは異なります(つまり、賞味期限を過ぎたからといって、翌日以降、食べることができなくなるというわけではない)。

さて、いつもならパッケージチェックからしていくところですが、岡根谷のパン缶は製造終了により、今後は購入することができないため、パッケージチェックなどは軽く流していきます。

こちらが岡根谷の備蓄シリーズ(プレーンのパン)となります。
okaneyaplane2
容器は、パン・アキモトやボローニャなどの一般的なパン缶と同サイズで、缶蓋は缶切り不要のプルトップ式となっています。
okaneyaplane4
容器は特に破損や凹み、不自然な膨張(腐敗によるガス圧の高まり)などの異常は見られず、また外側・内側ともに錆などの異常も確認できませんでした。






岡根谷:賞味期限切れのパン缶を食べてみた感想

賞味期限から1年ほどオーバーしていますが、これといって異常は見られなかったので、中身の保存パンの状態をチェックした上で、特に問題がなさそうなら実際に食べてみたいと思います。
okaneyaplane5
薄紙をゆっくり剥がし、ニオイやパンの表面を入念にチェックしてみましたが、アルコール臭が少々きつく感じはしたものの、特に異常は見られません。

さらにナイフでパンをカットした断面図(縦・横)がこちらになります。
okaneyaplane6
内部も特にこれといって異常はなさそうだったので、さっそく食べてみることに・・・
okaneyaplane7
結論から先に言ってしまうと、保存パンを食べたことによってお腹を壊すなどの体調不良はまったくみられませんでした(試食してから2~3日様子も見ましたが、まったく異常なし!)。

ただ、賞味期限内のパン缶に比べると、気のせいかアルコール臭がきつく感じたこと、また、他メーカーの賞味期限内のプレーン味に比べると少々苦みがあったように感じられました(賞味期限内の同じプレーン味のパン缶を食べ比べたわけではないため、賞味期限切れが影響していたのかどうかまでは分からない)。
okaneyaplane8
また、オーブントースターで温め直したものも食べてみましたが、こちらも特に問題はなく、美味しくいただくことができました(岡根谷のパン缶は、どちらかというと温め直した方が美味しいかと…)。

以上、1年ほどオーバーした賞味期限切れのパン缶を実際に食べてみましたが、香りや味に少々気になる点はあったものの、容器や保存パン自体に特に異常がみられなければ、どうやら食べても問題はなさそうです。

ただし、あくまで今回私が食した商品が問題なかっただけであって、絶対にお腹を壊さない保証があるわけではないため、賞味期限切れのパン缶(もちろん、たとえ賞味期限内であっても、容器やパンに異常があった時は口にすべきではない!)を食べる時は自己責任でお願いします。


okaneyaplane9

掲載日:2019.12.15twitter


震災対策の知恵袋
Copyright© All Rights Reserved.